iPhone12Proの充電が出来なくなったとドックコネクタ修理のご依頼を頂きました。iPhone修理をしてきちんと充電出来るようにしてみませんか?
当店カメラアサヒのホームページに移りますと、充電口だけでなく、他のiPhone修理の内容や価格も分かりますので、一度ご確認下さいませ。
今回のお客様は、iPhone12Proの
ドックコネクタ修理。山辺郡山添村からご来店下さいました。
昨夜からケーブルが反応しなくなったご様子。接触不良なのか、既にカチンと挿入出来る状態ではなく、角度を変えたりして、何とか凌いでいたようですが、昨夜からどう差し込んでも全く充電が出来なくなり、何とかならないかとご来店下さいました。
まずは、キャリア保険やAppleCareに加入されていないかお伺いいたします。特にiPhone15・16シリーズをお持ちの方には確認頂きたいのですが、当店は非正規修理店ですので一度当店で修理をすると、Appleでの修理は出来なくなってしまいます。
どこで修理をするのがお客様にとって良いのか今一度ご確認下さいね。今回の方は、保険は加入しなかったようなので、そちらは問題無さそうでした。
端末を確認すると、お話下さった通り、カチンとしっかり挿さらない状態でした。少しグラグラしているので、摩耗してきてるのかもしれませんね。
充電ドックコネクターはiPhoneを全分解するので、他パーツと比べて時間がかかります。この部分の修理を検討されている方は、時間に余裕がある時のご来店をお願いしたいのと、万が一の為にしっかりバックアップをとってからご来店下さい。
今回のお客様はバックアップは、ご自宅のWi-Fiで自動的に取れるようになっていましたので、データは大丈夫そうです。
あと10%しかありませんでしたので、電源がついているうちに状態確認をいたしましてから、iPhone修理をする上での注意点・留意点をご理解頂きiPhone修理続行いたしました。
約1時間半ほどで終了。
カチンとしっかり挿さるようになり、充電マークがきちんと出るようになりました。
充電もしっかり上がりましたのでお客様もホッと一安心。
お客様と一緒に、充電口以外の部分も動作確認をいたします。全て良好に使用出来るのを見ていただきました。
iPhone内部の写真も見て頂きます。今回のお客様は汚れが付着している所がございました。砂埃などの汚れが入り込むと、小さなパーツだけでなく基板に影響を受けて、本体が動かなくなることもございます。万一のために普段からバックアップは出来るだけ頻繁にとるようにしておいて下さいね。
iPhone6s以降に発売されたiPhoneには、内側に入っている耐水テープを無料で交換しております。少量の水気が入っても耐水テープで守られますが、防水ではございませんので水気には気をつけながらご利用下さい。
当店の修理パーツは良質なものを使用しておりますが、非常に稀に初期不良が起こる場合があります。6ヶ月の保証を設けておりますので、不具合を感じられましたら期間中にご来店下さいませ。
大和西大寺駅より約5分、ならファミリー1階 カメラアサヒならファミリー店でお待ちしております。
(お車でご来店の際は、駐車場2時間無料になりますので有効にご利用下さいませ)
カメラアサヒはどこにある?
電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10
会社概要
店舗名カメラアサヒ ならファミリー店
所在地 | 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F |
---|---|
公式ホームページ | https://cameraasahi.com/ |
電話 | 0742-35-2357 |
定休日 | 無し |
運営会社 | 株式会社カメラ朝日 |