iPhone15Plusの充電ドックコネクタ修理をしたいと木津川からご来店下さいました。iPhone修理をして充電出来るようにしてみませんか?
当店カメラアサヒのホームページに移りますと、iPhone15Plusだけでなく、他のiPhone修理の内容や価格も分かりますので、一度ご覧下さい。
今回のお客様は、iPhone15Plusのドックコネクタ修理。充電口にケーブルが挿せなくなったご様子。
まずは、AppleCareやキャリア保険に加入されてないかお伺いするのですが、今回のお客様は加入されなかったようでした。
充電ドックコネクタ修理は全分解するので、他パーツと比べて時間がかかります。時間に余裕がある時のご来店をお願いしたいのと、万が一の為にしっかりバックアップをとってからのご来店を推奨しております。
今回のお客様はiCloudの容量がいっぱいで、データはもう仕方ないとおっしゃり、このままiPhone修理をお願いしたいとご依頼を頂きました。
数パーセントしかございませんでしたので、まずはiPhoneの動作確認をいたします。充電口以外は全く問題なくご利用できておりました。
充電口を確認すると、ケーブルを挿してみると何か挟まっているのか奥まで入らない状態でした。今までは角度を変えたりして何とか凌げたようですが、昨夜からは全く充電が出来なくなったそうです。交換をしてきちんと充電が出来るか試していきます。
状態確認後には、iPhone修理をする上での注意点・留意点をしっかりご理解頂き、それからiPhone修理続行いたしました。
約3時間ほどで終了。
カチンと挿さるようになり、充電マークが出るようになりました。色んなコードを試してもきちんと反応しましたので、お客様もホッと一安心。
充電口以外の部分も動作確認をいたしまして、全て良好に使用出来るのを見ていただきました。
修理中にiPhone内部を撮影いたしますので、お客様にもその写真をご確認頂きます。今回のお客様は何も異常はありませんでした。
内部に異常がありますと、iPhoneを作動させる基板に影響が出て動かなくなる場合もありますので、何かあってからではなく、普段から大切なデータはしっかりとバックアップをとるようにしてご使用下さい。ご利用ありがとうございました。
当店カメラアサヒでは、iPhone6s以降に発売されたiPhoneには、耐水テープを無料で交換しております。皆様iPhoneを防水だとお思いの方が多いですが、耐水シールで守られているだけなので気をつけながらご利用下さい。
iPhone修理をしようかお悩みでしたら、一度ならファミリーに来てみませんか?
大和西大寺駅より約5分。北出口から斜め横断歩道を歩いていただくと、ならファミリーという大きなショッピングセンターがございます。1階フロアの1番北側に当店カメラアサヒがございます。
お車でお越しの場合には、立体駐車場が便利です。2時間無料の駐車場ですが、チケットレスですので駐車した時刻を覚えておいて下さいね。
ご相談のみでも構いません。
ならファミリー1階 カメラアサヒでお待ちしております。
カメラアサヒはどこにある?
電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10
会社概要
店舗名カメラアサヒ ならファミリー店
所在地 | 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F |
---|---|
公式ホームページ | https://cameraasahi.com/ |
電話 | 0742-35-2357 |
定休日 | 無し |
運営会社 | 株式会社カメラ朝日 |