iPhone 修理は、奈良ファミリーでiPhone修理が便利!充電出来なくなったアイフォンの修理お任せ下さい!
奈良県 香芝市 iPhone7 充電ドックコネクター交換 修理完了
奈良で1番安い修理価格はコチラ
修理時間 60分
この度は、カメラアサヒをご利用頂き誠にありがとうございます。 Googleよりweb検索にて、当店カメラアサヒのホームページをご覧下さり、信頼してご来店下さいました。 ご来店誠にありがとうございます。
カメラアサヒは、奈良ファミリーイオンスタイル1階にございます。 iPhone(アイフォン )とiPad(アイパッド)の修理専門店です。 カメラアサヒでは、アイフォンの画面修理(ガラス割れ)、バッテリー交換(電池交換)、水没復旧修理、充電ドックコネクター(充電出来ないトラブル)、カメラ修理(レンズが割れた)、電源スリープボタン・マナーボタン・音量調整ボタン、マイク(相手の声が聞こえない)など、様々なiPhone修理に対応したiPhone修理専門店です。
現在営業中の奈良市の これまで他店 もちろん、どの機種もiPhone修理価格は、奈良県で1番安くお修理させて頂きます!
さて今回は、お修理させて頂きましたiPhone修理の内容はというと、
【機種】iPhone7
【修理箇所】充電ドックコネクター(充電できなくなった)
ご来店頂いた時の、お客様のiPhone7の状態はというと、
・充電ケーブルを差し込んでも充電出来ない
念のために、充電ケーブルを変えて試してみますが、同じ症状です。
修理開始直後に画面パネルを外した後、コネクターを仮接続して部品交換で復旧しそうかを試験しますが、これは間違いなく充電ドックコネクターが劣化していると思われます。
iPhone7をお使いのお客様で、当店カメラアサヒにiPhone修理でご来店下さる修理内容で多いのが、アイフォンの画面修理とバッテリー交換はもちろんの事、今回の充電ドックコネクターも多いようです。
iPhone 7は充電する際のケーブルの抜き差しで、充電ドックコネクターが摩耗し劣化しやすい傾向にあるみたいですね。 そういうことで言えば、アウトカメラもそうですね。 iPhone7をお持ちであれば、背面のカメラを見て頂きたいのですが、カメラレンズが突起したデザインになっています。
落とされた時やぶつけてしまった時などに、レンズが割れてしまったお客様もiPhone修理に多くご来店されます。 iPhone7の充電ドックコネクターを交換する為には、iPhoneの本体とも言えるロジックボードと呼ばれる〝基盤〟を外さなければなりません。
バッテリーもアウトカメラも全て外した後、ようやく取り外せる部品が、充電ドックコネクターとなります。 作業的には、ほぼ全分解となりますので、作業時間も画面修理やバッテリー交換修理に比べて、時間を要します。 今回の作業時間は、約60分で、交換修理完了です。
データもそのままで無事に修理を終え、お客様にお渡しさせて頂きました。 また、充電出来るようになったご自身のiPhone7をご覧になられ、とても喜んで頂くことが出来ました。
iPhone修理のことなら、奈良ファミリーイオンスタイル1階にありますカメラアサヒまで、お気軽にご連絡くださいませ。 きっとお力になれるはずです。