iPhone12Proが充電できない。
奈良県天理市前栽町よりiPhone修理されに奈良ファミリーまでご来店下さいました。
ホームページよりiPhone修理の詳細内容をご覧頂けます。
本日のアイフォン修理は、iPhone12Proの充電口の修理です。
「充電しようと充電ケーブルを挿しても、充電できている時のカミナリマークがついたりつかなかったりして、充電が不安定なんです。」と天理市よりご来店下さいました。
当店、iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店が、奈良ファミリーというショッピモールの館内にある事から、便利で安心だと思われてご来店下さったそうです。
iPhone修理と言えば、落として画面が割れてしまった場合のパネル交換修理や、電池の持ちが悪くなって、すぐに減ってしまうといった場合のバッテリー交換が多くありますが、iPhoneの充電が出来なくなったという充電口の修理も多い修理です。
充電が出来なくなったアイフォンの充電口の状態は、大まかに分けて2種類です。
充電口が摩耗して、すり減り接触不良となったケースと、充電口の中に汚れやホコリなどが詰まり奥までケーブルが挿さらず接触不良となるケースです。
本日、ご来店下さいましたお客様のiPhone12 Proの充電口をよく見ると、ホコリや汚れが詰まっている事が確認できました。
これであれば、清掃するだけで、復旧する可能性がございます。
清楚を開始します。
通電する接点を損傷させないように、慎重に清楚を行う事で、iPhone12 Proは充電できるようになりました。
当店、iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店では、お客様の修理費用のご負担を出来るだけ軽減する為に、今回のように、いきなり部品交換を行わず、清掃を試みますのでご安心下さい。
お客様から「良心的なiPhone修理店だ。」とご評価頂いております。
奈良でiPhone修理をされるなら、奈良ファミリー1階にある当店にお任せ頂けないでしょうか?
iPhone修理の費用が出来るだけご負担がかからない修理方法をご提案致しております。