当店の公式ホームページでは、iPhone修理の料金や、当店までほアクセス方法などご確認頂けますので、ご覧くださいませ。
突然ですが、皆様アイフォンのバッテリーが消耗品だということをご存知でしょうか?
iPhone内部のバッテリーだけを新品に交換する事で、パフォーマンス低下の症状を改善できるかもしれないのです。
リモコンや時計の電池のように、スマホのバッテリーも交換する時期がやってきます。
「最近、電池の持ちが悪いなぁ。満タンまで終電をして出かけても1日持たないし、使うとすぐに減ってシャットダウンしてしまう。」といった症状が、ご自身のスマホには起きていないでしょうか?
ここ最近、お客様からのご相談で多いのが、「最近、バッテリーがすぐに減って困ってるんだけど、バッテリー交換するタイミングがわからない。」といったご質問もよくお聞きします。
ご自身のお気持ちとしては、電池がすぐに減ってしまい困ってるんだけども、今バッテリーを交換してしまってもいいものか?と悩まれているご様子です。
そんな時に、ご説明するのがバッテリーの最大容量です。
設定からバッテリーを押して、バッテリーの状態を確認しますと、最大要領の数値をご確認を頂けるのですが、皆様のアイフォンのバッテリーの最大容量はいくつでしょうか?
iPhoneのバッテリーは、500回の満充電を繰り返す事で最大容量が80%となり、バッテリー交換時期の目安となるように設計されております。
ですが、当店、iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店で、アイフォンのバッテリー交換をされる方は様々です。80%まで待たないで交換される方もおられれば、75%になって交換される方もおられます。
iPhoneをご使用される環境は、お客様によって様々です。
お仕事で使われている方、電話がかかって来ない限りほとんどご使用されない方、音楽・動画・ゲームなど一日中ご使用されているお客様もおられます。
お客様が「最近、電池減りが早くて不便だな。」と思われたタイミングが、バッテリー交換の時期なのではないかと私は考えます。
当店では、ご予約不要の即日修理で、iPhone修理を承っております。
「気が向いたので、今日、奈良ファミリーでiPhoneのバッテリー交換をしてみようかな」と、空いた時間が出来ましたら、その日にご来店下されば結構です。
奈良ファミリー館内で、お買い物やお食事をされている間にiPhone修理致しますので、待ち時間も、とても快適にお過ごし頂けます。
本日ご来店下さいましたiPhone11Proをご使用のお客様も、40分ほどでバッテリー交換は完了致しております。
お客様のご都合の良い時に、iPhoneのバッテリー交換が終わったととてもお喜び下さいました。
データはそのままで耐水シール無料交換済みです。
交換致しましたバッテリーには、6ヶ月間の保証書をお付け致しておりますので、安心してご様子を見ながらお使い頂かます。
奈良ファミリーには、奈良市、生駒市、登美ヶ丘、大和郡山市、木津川市、橿原市といったお幅広い地域のお客様がお買い物のついでに、iPhone修理をされにご来店下さっています。
あなたのスマホも電池の減りが気になってきたら、奈良ファミリーでスマホのバッテリーご来店をしてみませんか?