料金一覧 修理速報 お客様のご感想 経路案内とナビ開始
保証について アクセス 利用規約 会社概要


奈良市帝塚山でiPhoneの画面修理とバッテリー交換なら奈良ファミリーで修理したら良かった。

奈良市帝塚山でiPhoneの画面修理とバッテリー交換なら奈良ファミリーで修理したら良かった。

最新のiPhone修理の料金は、公式ホームページよりご確認下さい。

本日もリピーターのお客様がご来店下さっています。本当に有り難く、感謝致しております。
奈良県奈良市帝塚山よりお越し下さいましたお客様です。

「アイフォンをお風呂で使っていたら、画面が真っ暗になってしまったんです。以前もカメラアサヒさんでiPhone修理してもらった事があるんですけど、その時の対応がとても良くて、綺麗に直してくれたので、今回もお願いしようと思いました。」

お待ち下さいました時の、iPhoneXSの状態はというと、画面が真っ暗で何も映っていない状態でした。
ですが、マナーボタンをオンオフすると反応がありましたので、本体は生きているという事がわかりました。

あと、もう一つ気になる事ががあります。
お客様がおっしゃっていた「お風呂で使っていた。」という事です。

iPhoneXSのインカメラをよく見ると、内部に水滴のようなものが見えて曇っていました。
アウトカメラも内部から水滴が付いて拭き取れない状態です。

こういった場合、画面を開けた時に、iPhone内部に水滴が乾かないまま残っている場合があります。
その場合には、水分を完全に乾かす時間が必要になります。そうしないと基板がショートしてしまうからです。

実際に開けてみると、アウトカメラの付近に水分が残っていましたが、それ以外の箇所の水分は見られませんでした。
念の為、しっかりと乾燥させた後、画面修理とバッテリー交換を行い、修理は無事に完了致しました。

インカメラとアウトカメラの曇りも、清掃と乾燥をする事で除去できております。

当店では、アイフォンの画面修理やバッテリー交換の際には、耐水シールを無料で新品に交換させて頂いております。
しかし手作業で行っておりますので、工場出荷時の端末より耐水性は確実に落ちてしまう事をお客様にご説明し、iPhone修理後はこれまで以上に水分には気をつけてご使用頂く事をアドバイスさせて頂きました。
しかし、耐水シールを新品に張り替えないよりは遥かに水分から軽減できますのでご安心下さい。

最後になりましたが、iPhoneは完全防水ではありません。
最新のiPhone14シリーズでもIP68という耐水性はありますが、それでも一定の条件下でのみ発揮される性能なのです。

うっかりiPhoneを水に濡らして、故障してしまった場合には、奈良ファミリー1階にある、当店、iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店まで是非ご相談下さいませ。

 

カメラアサヒはどこにある?

電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10

 

会社概要

店舗名カメラアサヒ ならファミリー店

所在地 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F
公式ホームページ https://cameraasahi.com/
電話 0742-35-2357
定休日 無し
運営会社 株式会社カメラ朝日