大和郡山市よりiPhoneが充電できなくなったと奈良ファミリーへご来店下さいました。
当店のホームページをご確認下さいますと、iPhoneの充電口の修理価格をご確認頂けます。
勿論、iPhoneの画面修理やバッテリー交換など、全てのiPhone修理の料金が掲載されておりますので、ご興味のある方は是非一度チェックして下さい。
本日のアイフォン修理は、iPhoneXSの充電ドックコネクター交換修理です。
充電ドックコネクターとは、iPhoneを充電する時に充電ケーブルを差し込む差込み口の部品の事を言います。聞き慣れないかもしれせんが、充電ドックコネクターとは「アイフォンが充電できなくなった」場合の交換する部品をいいます。
「アイフォンが充電できなくなったので、修理してもらえませんか?」とお越し下さいましたのは、奈良県大和郡山市よりお越し下さいましたお客様でした。
お持ち下さいましたiPhoneの動作確認をしていきます。
当店では、iPhone修理の前にお客様の目の前で、これから修理するiPhoneの状態を確認していきます。
症状が直る為には、どの部品を交換する必要があるのか?修理費用はいくらになるのか?修理時間はどれくらいになるのか?をお客様にお伝えしてから、お客様のご判断によって修理を開始致します。
実際に充電ケーブルを差し込んで、確認して行きますと、充電ケーブルはし奥までささりました。
奥まで挿さらない場合には、充電口内部にホコリやゴミがつまってしまっている事が原因の場合もございますが、今回の症状は違うようです。
奥まで充電ケーブルを差し込んでみると、かなりグラグラします。隙間が大きく空いており、カチッとしっかり挿さりません。
これは、充電ケーブルを抜き差しする際に、まっすぐに抜き差しせずに、左右や上下に振りながらケーブルを抜いてしまう事で、こういった症状になりやすいそうです。また充電ケーブルが挿さっていることに気づかずiPhoneを引っ張ってしまう事でも、こうゆう症状となります。中には充電の差し込む部分が折れて中から取り出せない症状の方もおられます。
上記のような症状になると、充電ドックコネクターを交換する必要があります。
60分後、iPhoneXSの充電ドックコネクター交換修理は完了致しました。
修理後のiPhoneXSは、カチッとケーブルが挿さるようになり、角度によって接触が悪くなるといった症状は改善されました。
iPhone修理といえば、画面修理やバッテリー交換が主流ですが、充電できなくなったという充電ドックコネクター交換も多い症状です。
その他、カメラのレンズが割れた症状や、水没してしまったなど「こんな修理もできるの?」と悩まれる前に、当店iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店にお気軽にご相談下さい。
カメラアサヒはどこにある?
電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10
会社概要
店舗名カメラアサヒ ならファミリー店
所在地 | 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F |
---|---|
公式ホームページ | https://cameraasahi.com/ |
電話 | 0742-35-2357 |
定休日 | 無し |
運営会社 | 株式会社カメラ朝日 |