料金一覧 修理速報 お客様のご感想 経路案内とナビ開始
保証について アクセス 利用規約 会社概要


生駒でもiPhone修理なら奈良ファミリーが安い。iPhoneSE第3世代バッテリー交換

生駒でもiPhone修理なら奈良ファミリーが安い。iPhoneSE第3世代バッテリー交換

まずは、当店のホームページをご覧になられるのもおすすめです。
iPhone修理価格など、是非一度チェックしてみて下さい。

本日のアイフォン修理速報はiPhoneSE第3世代です。SE第3世代は、現在でもSEシリーズでは最新の機種となりますが、2022年3月18日に発売されたこの機種も発売から2年ほど経ち、そろそろバッテリー交換の時期に来られるお客様も増えて参りました。

ご存知の方も多いですが、iPhoneのバッテリーは消耗品です。
つまり使えば使うほど劣化し、性能が低下するという事になります。
ご自身のアイフォンのバッテリーがどれくらい劣化しているかを調べる為には、設定アイコンをタップして、バッテリーから「バッテリーの状態と充電」の数値を見ればわかります。
80%以下であれば、そろそろバッテリー交換時期の目安となります。
iPhoneのバッテリーはフル充電を500回繰り返すことで、バッテリーの最大容量が80%となるように設計されているのです。
使用状態が異なる為、人によって差はありますが、大体2年ほど使うと80%付近の数値となり「買った時に比べて、最近iPhoneの電池の持ちが悪くなって、少し使うだけですぐにバッテリーの残量が減ってしまうなぁ。」と感じるようになるのです。
そんな時、新しいバッテリーに交換することで、バッテリーのパフォーマンスは向上します。

本日ご来店下さいましのは、奈良県の生駒よりお越し下さりましたお客様です。
修理内容は、iPhoneSE第3世代のバッテリー交換です。
「バッテリーの劣化表示が出ています。すぐに電池が減ってしまうので不便になってきました。時々アイフォンが熱くなるのも気になります。Googleで検索してどこか良いiPhone修理店はないか探していたら、近鉄大和西大寺駅から近い場所にあるカメラアサヒを見つけて来ました。」

お待ち下さいました時のiPhoneSE第3世代のバッテリーの最大容量を確認すると76%でした。
劣化表示のメッセージも出ており、バッテリーの交換時期が来たと言えます。
バッテリーが劣化すると、電池の減りが早くなるだけでなく、本体が熱くなったり、ゲームなどアプリを使用すると動作が遅くなったりカクカクした動きになったりもします。
そのような症状もバッテリーを新しくする事で改善されますので、また明日から快適なスマホ生活をお送り頂けます。

お客様からご評価頂きました通り、当店の最寄り駅は近鉄大和西大寺駅となります。駅から徒歩5分と近い場所にあるので来店しやすく便利ですよ。

この修理速報をお読み頂いているお客様で、近々iPhoneのバッテリー交換をされたいと思われている方がおられましたら、アクセスに便利な当店で、バッテリー交換をしてみてはいかがでしょうか?
ご予約不要で約40分ほどで交換させて頂いております。

 

カメラアサヒはどこにある?

電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10

 

会社概要

店舗名カメラアサヒ ならファミリー店

所在地 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F
公式ホームページ https://cameraasahi.com/
電話 0742-35-2357
定休日 無し
運営会社 株式会社カメラ朝日