
【iPhone12 mini修理】ご家族一緒にiPhoneのバッテリー交換なら奈良ファミリーへ
本日のアイフォン修理は、iPhone12 miniのバッテリー交換です。
ご家族でご一緒に2台のiPhone12 miniをバッテリー交換して下さいました。
突然ですが、このブログをお読み下さっているお客様のiPhoneのバッテリーの調子はいかがですか?
そろそろどこか良さそうなiPhone修理店で、バッテリー交換をしないと不便になってきたなぁと思われている方にお伺いします。
皆様はどんなタイミングでiPhone修理されますでしょうか?
次の休日に、iPhone修理しに行く方もおられるかもしれません。毎日使用するiPhoneですから、休日をiPhone修理に当てるのも決して価値の無い事ではありません。ですが、せっかくの貴重な休日ですので、ご自身の好きな事にお時間を使いたいですよね。
学校や仕事帰りにiPhoneのバッテリー交換をされる方もおられるかもしれません。
通学、通勤路にちょうどiPhone修理店があるのであれば便利でしょうが、ちょっと仕事が長引いてしまい駆け込みでiPhone修理店に行くのは大変ではないでしょうか?
大切なお仕事を集中できなかったり、慌てて忘れ物をしてしまったり、あってほしくは無い事ですが、交通事故などのトラブルにもなりかねません。
iPhoneのバッテリー交換や画面修理が、何かのついでに出来ればとても便利だと思いませんか?
当店ならそれが可能です。
本日ご来店下さいましたお客様は、ご家族でお買い物やお食事の間にiPhone修理されにご来店下さいました。
申し遅れました。
当店は、iPhone・スマホ修理カメラアサヒならファミリー店と申します。
この修理速報を発信しているiPhone修理店です。
奈良ファミリーというショッピングモールの1階にありますので、館内でのご用事ついでにiPhone修理させて頂いております。
ご予約不要ですので、お客様のご都合の良い時にご来店頂ければ結構です。
交換前に、お持ちくださいました時のiPhone12 miniのバッテリーの最大容量を確認します。
お姉様の方は77%、弟様の方は79%でした。
iPhoneのバッテリーは消耗品ですので、使用すればするほど劣化します。
具体的には、充電すればするほど、電池の持ちが悪くなり、バッテリーの減りが早くなってきたと感じるようになるのです。
500回の満充電を繰り返すことで、最大容量が80%となり、バッテリー交換の時期の目安となります。
80分後に、iPhone12 miniのバッテリー交換は、2台とも完了致しました。
交換致しましたバッテリーは、電気用品安全法に基づいた安全で良質な物を使用致しておりますが、万が一の初期不良にもご対応させて頂きたく奈良県でも最長期間となる6ヶ月間の保証期間を設けておりますので、ご様子を見ながらご使用頂けます。
このブログのお読み下さっているお客様で、iPhone修理はしたいけど、何かのついでに修理したいなという方がおられましたら、奈良ファミリーでの素敵なお時間をお過ごしの間にiPhone修理致します当店カメラアサヒはいかがでしょうか?
カメラアサヒはどこにある?
電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10
会社概要
店舗名カメラアサヒ ならファミリー店
| 所在地 | 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F |
|---|---|
| 公式ホームページ | https://cameraasahi.com/ |
| 電話 | 0742-35-2357 |
| 定休日 | 無し |
| 運営会社 | 株式会社カメラ朝日 |


