夫婦で使用しているiPhone11のバッテリーの持ちが悪いとご来店。出来るだけ安く、安心出来そうなiPhone修理屋をお探しなら、カメラアサヒにお任せ下さい!
当店カメラアサヒのホームページに切り替えますと、iPhone修理の料金や修理内容を記載しております。一度ご確認くださいませ。
今回のご紹介は、iPhone11のバッテリー交換。
「4、5年前に2台一緒に購入したiPhoneで、最近バッテリーの減りがかなり早いから交換してみたい」とご来店下さいました。誠にありがとうございます。
去年から充電の減りの速さを気にされていたようで、新機種に買い替えようか悩んで少し待っていたようですが、今使っているiPhoneで慣れているから一度バッテリー交換を試したいとご来店頂きました。誠にありがとうございます。まずバッテリー交換をお考えの方は、設定の中にあるバッテリーの最大容量をご確認下さい。79%以下の数値になっている方であればバッテリー交換の時期ですからバッテリー交換を推奨いたします。
今回のお客様の端末は、75%と71%でらっしゃいました。
この最大容量の数値というのは、0%から100%の満充電を繰り返すことで、最大容量が減っていきます。使用頻度によって変わりますから、同じ時期に購入されていても人それぞれ数値は違います。どちらも交換時期の数値でしたので、バッテリー交換続行いたしました。
当店カメラアサヒは正規修理店ではありません。非正規修理店ですので、Apple純正部品での修理はできかねます。互換性のバッテリーになりまして、当店はPSE認証の安心できるバッテリーを使用しておりますので、そちらをご理解の上交換いたします。
バッテリー交換は、使用しながら様子を見て頂く必要がございます。使用中に不具合を感じる事があれば6ヶ月の保証書をお渡ししておりますのでその場合にはご来店をお願いいたします。
修理前にバッテリー以外に不具合がないか確認いたしまして、バッテリー交換をいまします。
約1時間20分ほどでiPhone11の2台バッテリー交換は終了。
最終確認時にiPhoneの中の状態の写真をご確認いただきます。受付時には分からなかった内部の状態をお伝えいたします。また、iPhone6s以降に発売されたiPhoneには、耐水テープを無料で交換しております。
耐水テープがありますから多少の水気が入っても問題はないかと思いますが、修理を行ったiPhoneですから少し扱いには気をつけてご利用下さい。
iPhoneは、「耐水」なので防水ではありません。万が一の時の為に、大切なデータはしっかりバックアップをとりながらご利用下さいね。
バッテリー交換は、交換終了後に充電が出来ることを確認出来れば問題なしとしてお返しいたしますので、本当に良好かどうかは使用しながら確認頂く必要がございます。
当店で行う修理パーツに対して6ヶ月間保証期間を設けておりますので、万一不具合を感じれば再交換いたしますので、どうぞお問い合わせ下さいませ。
ならファミリーは、ショッピングモールですのでお買い物やお食事をされている間にiPhone修理いたします。
2時間駐車場無料ですから、有効にご利用下さいね。
iPhone修理でお困り事がございましたら、カメラアサヒならファミリー店までお気軽にご相談下さいませ。
カメラアサヒはどこにある?
電話0742-35-2357
カメラアサヒの場所はこちら
アクセスhttps://cameraasahi.com/?page_id=10
会社概要
店舗名カメラアサヒ ならファミリー店
所在地 | 〒631-0821奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリーイオン専門店1F |
---|---|
公式ホームページ | https://cameraasahi.com/ |
電話 | 0742-35-2357 |
定休日 | 無し |
運営会社 | 株式会社カメラ朝日 |