おはようございます☀️
ここ最近ゲリラ豪雨が多いですね( ´•д•` )?
突然の雨で大事なアイフォンが濡れて水没してしまったとご相談に来られるお客様も多くなっております。
水没してしまった時はまずアイフォンの電源はオフにしましょう。
電源がついているとショートを引き起こす可能性があります⚡️
また普通に使えるからといってそのまま放置してはいけません!
まずは本体の水分を拭き取りSIMカードなどは拭き取りましょう✋
そしてジップロックなどに乾燥剤と一緒に入れておきます。
これをするかしないかだけでも水没からの復旧率が格段に変わってきますよ!
そして水没したアイフォンはどんどん状態が悪化して時間差で不具合が出てくる場合もあります。
万一のことを考えてバックアップはこまめに撮っておきましょう。
また割れたアイフォンは割れた隙間から水が入りやすくなっているので、水には特に要注意です。
もちろん画面割れはすぐに修理するのが一番ですけどね( ´ ꒳ ` )ノ
今回はアイフォンSEの画面修理で郡山市よりご来店いただきました。
朝、駅のホームで落として画面が割れてしまったそうです?
通学、通勤など朝バタバタしているとアイフォンを落としてしまう…やりがちですよね( ´・ω・`)
こちらもすぐに修理しましょう!
修理時間 40分
割引対応 −2,000円
修理価格 3,600円税別(2019.7.25時点)
このような画面修理はもちろん、バッテリー交換、ドックコネクター交換修理、ホームボタン交換修理、水没復旧修理など様々な修理を承っております。
対応機種もアイフォン4Sから最新機種のアイフォンX、アイフォンXR、アイフォンXS、アイフォンXSMaxまでと幅広く取り扱っております。
修理時間も約30分〜1時間ほどなので、待ち時間はならファミリー内で買い物や食事をお楽しみいただけますよ( ¨̮ )
ならファミリー公式ホームページはこちらhttp://www.narafa.jp/
※ただし修理内容や在庫の関係で即日の修理をお受けできない場合もございます。あらかじめ電話で在庫の確認をしていただくことをおすすめしております。
☏0742-35-2357