奈良県生駒市より、iPhone7 のバッテリー交換でお越しいただきました。
機種変更されて、現在は使っていないけどご自宅のwifiで使う用に復活させたいとお持込みいただきました。
ご家族様、特にお子様用に置いておきたいと考えられて箱に眠っていた端末を出してみたら、電池マークから復帰しない・ホーム画面にならないという症状が…
充電ケーブルの差込口、いわゆるドックコネクターは反応していたので、今回はバッテリーを交換しました。
とてもきれいにお使いのiPhoneでした。20分ほどで交換修理完了!
iPhoneを長期間使用しないとき、保管するときに気をつけることは、
◎保管場所は極端な温度の場所を避け湿気の少なく涼しい環境(32℃以下)が最適とされますので、なるべくそうした適温下に置いていただくこと。
◎保管中バッテリーの劣化を最低限に抑えるには、50%前後充電した状態にして保存するというのがポイントになります。電源はもちろん切りますが、バッテリーを使いきったまま放置すると過放電となり、これも劣化を早める原因となります。6カ月以上端末を保管する場合は、6カ月ごとに50%までの充電を目安になさってください。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さいませ!
ご来店誠にありがとうございました(^^)
ならファミリー館内には、Apple正規店・au・softbank・Y!mobile・楽天モバイル・docomo(別館)があります。
正規提携店と各携帯電話ショップとカメラアサヒが同館内にありますので、AppleCare+などの各種保険や下取り・データ・修理価格などを、修理前に容易に確認することができます。お客様のiPhoneにとって、どこで修理する事が1番お得なのかをカンタンに吟味できる!こういった点も、ならファミリーだけの特典ですね(^^)♪
ならファミリー公式ホームページはこちらhttp://www.narafa.jp/
機種別の修理料金表もぜひご覧下さい修理価格はこちら
カメラアサヒは、奈良で人気No.1の修理店になりました!(2019.7.28現在)
https://saiyasu-syuuri.com/areas/nara-ken/
関西979店舗1位にもランクインしております!(2019.7.28現在)
https://saiyasu-syuuri.com/areas/kansai
今後も奈良県で1番安い修理店であり続けられるよう、日々価格調査を行います。