料金一覧 修理速報 お客様のご感想 経路案内とナビ開始
保証について アクセス 利用規約 会社概要


iPhone 修理 奈良でアイフォン8の修理が1番安いのは奈良ファミリーのカメラアサヒです!

奈良県 橿原市 iPhone8
ガラス液晶交換[重度] 修理完了
修理時間 20分
割引適応-2000
↓奈良で1番安いiPhone8の修理価格はコチラです↓
この度は、お客様の大切なiPhoneを当店カメラアサヒでお修理させていただきました事、スタッフ一同心より感謝致します。
「うっかりiPhoneを落としてしまった。どこか良い修理店がないかと探していたら、知人から奈良ファミリーにあるカメラアサヒがお勧めだよと紹介されました。どんなお店だろう?と調べていたら口コミの評判が良かったから、良さそうな店だと思って来ました。」と起こし下さいましたのは、橿原市より起こしのiPhone8のお客様でした。
まずは、iPhone8について少し確認しておこうと思います。
iPhone8とは、いったいどのような特徴を持った機種なんでしょうか?
2017年9月12日より予約が開始され、日本では2017年9月22日に発売開始されています。
docomo、au、SoftBankから販売されており、AppleストアではSIMフリー版が販売されております。
気になる耐水性能と防塵性能ですが、そこに関してはiPhone7と同様のIP67等級の性能を引き継いでいます。
過去のブログでも何度かご説明させて頂きましたが、IP67とは、IP6Xの防塵性能とIPX7の耐水性能を備えたいiPhone(アイフォン )だという事になります、
IP6Xとは、防塵性能で最高等級あり、埃の多い工場などで使用しても問題なく使えるスマートフォンであるという事を意味しています。
IPX7とは、一定の条件はありますが、30分までなら水没に耐えられる性能を持ったアイフォン だという事を意味しています。
かなり簡単にまとめますと、埃に関しては最高レベルの防塵性能を持っているが、耐水性に関しては、お風呂などの温水はNG、海水やプールなど混合物の混じった液体もNGといった条件はあるもの、30分いなであれば水没しても耐えられる防塵・耐水性能を備えているiPhoneだという事ですね。
それと、なんといっても特徴的なのが、アイフォン8は背面ガラスになったということです。
これに関しては賛否両論で、「ベットから落としてだけで割れてしまった!」など耐久面で不満の声もありますが、見た目はとても美しく高級感が増したように思います。
あと、ちょっと重くなりましたかね。iPhone7が138gなのに対してiPhone8は148gとなりました。
今となっては、ホームボタンがある最後のiPhoneですもんね。
ホームボタン派の人にとっては、今のタイミングで機種変更する場合、iPhoneXシリーズよりiPhone8一択といった貴重なiPhoneとなるわけです。
さあさあ、この辺りでお修理を始めましょう。
ご来店時のお客様のiPhone8の状態はというと、
・画面が割れている
・画面に縦線が入っている
・液晶に重度の損傷がありタッチが正常に反応しない
・タッチ反応に誤作動がおこっている(ゴーストタップ)
ここで、特に注意しなければならないのは、ゴーストタップを起こしているiPhoneだという事です。液晶に重度の損傷があり触れてもいないのに勝手にタッチ反応が暴走してしまう状態ですので、むやみに画面をつけないずに分解していきます。
パスコードを11回以上間違えてしまうと「iPhoneは使用出来ませんiTunesに接続して下さい」と画面上に表記されてしまします。
そうなってしまうとiTunesの入ったパソコンにiPhoneを繋いで、初期化しなければ使用出来なくなってしまいます。
20分ほどで画面交換の修理は完了しました。
修理後の画面のメッセージも最悪の結果にはならずに済みました。
しばらく待って頂ければ、データも残ったままで使って頂けるiPhoneとなりました。
スタッフと話をしていると「修理後にお客様がから、やっぱりこっち(カメラアサヒ)に来て良かった」と喜んで頂ける瞬間が1番嬉しいという話になる事がよくあります。
今回もお客様の喜んで頂いているご様子は、iPhone(アイフォン )修理サービス向上の〝力〟となりました。これからも奈良で1番頼れるiPhone修理専門店となれるよう、価格調査・品質向上に努めてまいりますので、アイフォン修理の事でお困りの際には、奈良ファミリーイオンスタイル1Fのカメラアサヒまでお気軽にお問い合わせ下さい。
きっと、お力になれるはずです。